(認知症を支える家族の会)
・日 時・・・7月7日(火) 13:00〜15:30
・場 所・・・福祉センター 団体活動室
☆体験談を通し、知恵の交換をし合う会です。
お気軽にご参加ください。介護体験者がお待ちしています。
★交流会★
・日 時・・・・・・・7月16日(木) 13:30〜15:30
・場 所・・・福祉センター 団体活動室
☆同じ経験仲間の集まりです。ゲームや茶話会もあります。
心身ともにリフレッシュしませんか。ご本人様もどうぞお待ちし
ています。
7月4日(土)7月18日(土)
午後1時〜4時
社会福祉センター2階 相談室
会員以外の方の相談も受け付けています。
一人で悩まずお電話ください。
介護経験者がお待ちしております。
プライバシーは充分留意いたします。
社会福祉センター2階 相談室へお越しくださっても結構です。
梅雨空の中でしたが32名の方がお集まりくださいました。向山さんの挨拶で始まり、まずは「鎌倉」を合唱しました。その後グループごとの歌合戦を行いましたが、池田さんの審査による判定では、順位を決めることができないほどの大熱戦で1位と2位をジャンケンで決めることになりました。
次は「甲州弁ラジオ体操」で身体をほぐしたり、役員さんが「トントントンカラリン隣組」を歌いながら音頭をとってくださり身体を動かしました。そしてちょうどお腹がすいた頃、昼食の時間となりました。昨年同様「ひしめき工房」さんの心のこもった美味しいお弁当をいただきました。
食後は根岸さんの津軽三味線演奏。6月生まれの方がいらしたので「祝い船」を唄ってくださったり、「津軽じょんがら節」などを聞かせていただき、身体の奥底に響く音に感動しました。そして私達も一緒に三味線に合わせて「上を向いて歩こう」「青い山脈」「東京音頭」を歌いました。
最後はボールの転がしワッショイゲーム。ボールの転がる方向に一喜一憂の闘志満々で2回戦を頑張りました。楽しく、和やかなうちに閉会時間となり、池田さんの音頭で三本締め三回と大オマケで締めくくりました。 n.n
お楽しみ会のコメント
☆いつもは夫婦二人ずっと顔をつきあわせておりまして、時にけんかにもなりますが、今日は皆さんとご一緒に共々楽しく過ごしました。
☆津軽三味線の演奏を初めて身近で聞きました。迫力ある音に驚きました。
☆久しぶりに友達やお顔なじみの皆様とお会いすることが出来ました。お茶を飲みながらのお話も弾みました。
☆何でも気楽にお話出来る仲間がいるのが何よりです。
☆一人でおりますので、終日ほとんどしゃべらない日があります。今日は歌やゲームで思い切り声を出しました。元気になりました。
☆先日足を怪我してしまいました。
そうでなければ、ゲームをもうちょっと上手く出来たのに。
残念!!
☆夫婦二人で参加することが出来ました。そのことがうれしいです。手助けして下さった皆様、ありがとうございました。
☆身体の不調がありましたが、参加して良かったです。ゲームや歌に参加している時は身体の痛みが和らいでいました。
☆ここ2年ほど自炊生活で久しぶりにまともなお食事をいただきました。
先日母を連れて交流会に参加しました。「帰りに母が車に乗るのが大変」
と会の方にお話ししていましたら、会合が終わった後、私と母が大丈夫かと急いで駐車場へ後を追ってきてくださったようでした。「穏やかな様子に安心しました。」と言って頂き、本当に有難いと思いました。
又ほかのりんどうの会の方にお手紙を書いたお返事に「私も3人の介護をしましたので、あなたのご苦労は手に取るように分かるつもりです。本当にごくろうさまです。」と書いてありました。
ちょうどその日、母のところに行って、母の機嫌が悪く、少し疲れて帰ってきたので、そのお手紙を見て涙があふれてきました。
母が認知症になって悲しく、辛い事もありますが、りんどうの会の方達で本当に優しさをたくさん頂いて、ありがたいと思う事が増えました。本当にありがとうございました。 H.M
〜意思の疎通をする為には〜
現代の人は言葉でコミニュケ−ションをとっていると考えているかも知れません。ところが会話の内容が伝わる割合は
・言語 7%
・非言語(1):声のトーン、大きさ、速さ 38%
・非言語(2):表情、身振り、姿勢 55% と言う報告があります。言語はたった7%です。言語以外の要素がいかに多いかを見落としている可能性があります。話す時に視線をずらして、相手の表情、対応などから目をそむける人が見うけられます。93%を占める会話のサイン(情報)を見落としてコミニュケ−ションを取った場合どうなるでしょうか。
お年寄りになると様々な病気で悩んでいる人か増えます。言葉が不自由な人言葉は話せるが自分の意思が表現できない人、視力・聴覚が衰えた人、体が思う様に動けない人、症状は様々です。
健康が損なわれると言葉によるコミュニケーションが阻害されてきます。すると93%の非言語系のコミュニケーションに頼らざる得なくなります。
人間は顔の表情筋肉が発達しており、これにより人類の文明が発達したと言われています。顔には30種類以上の表情筋肉があり相互に作用し、人間の複雑な表情を作りだします。人類以外ではチンパンジー、ゴリラ、サルと言った動物に表情筋肉が見られますが人類ほどはない。その他の動物では表情筋肉は少ない様です。犬や猫が笑うなんて見たことがありません。
人間は言葉が発達した反面、言葉以外の豊富で多彩な意思伝達の手段をおろそかにする傾向があります。特に日本人は欧米人と比べてボディーランゲージが少ないと言われています。言葉で「Yes」といって態度で「No」と意思表示することは多々見受けられます。このような状態でお年寄りと会話をすると、言葉で「Yes」と言う情報は伝わらず、態度で「No」と言った情報が伝わってしまいます。言葉で「Yes」なら態度でも「Yes」と言いたいものです。
来月の会報では「表情によるコミニュケ−ションについて」と言うことを考えてみようと思います。
梅雨入りも間近という蒸し暑い日でしたが、多くの方がお集まりくださいました。
保健師さんと東海大の研修生の方2名の参加もありました。前回ご出席の方からの経過報告、特養の費用軽減措置の見直しについての活発な意見交換など、充実した時間を持つことが出来ました。
介護者の負担が大変な時期を乗り越えられた方のお話に、これからそのような時期を迎えられる方が頷いておられるご様子もうかがえました。
研修の方たちからは「人と人との温かい支え合いの大切さを感じた」「身近な人同士で情報共有の出来る場があるのは素晴らしい」という感想を頂きました。
保健師さんから・・・保健所には嘱託医もいますので、気軽にご相談ください。(事前にお電話を)デング熱の流行が予想されますので気を付けてください。
デング熱について・・・蚊を介して感染するもので人・人感染はしません。また感染しても重症化することはまれです。
蚊に刺されてから3〜7日程度で高熱のほか、頭痛、目の痛み、関節等の症状が見られればデング熱の可能性もあるので早めに医療機関を受診してください。屋外の蚊が多くいる場所で活動する場合はできるだけ肌を露出せず、虫よけ剤を使用するなど、蚊にさされないように注意してください。
生活習慣病の原因は、不規則な生活、食生活の乱れ、飲酒や喫煙、過労
やストレスの蓄積、運動不足、体の衰え、遺伝や体質などが言われています。
介護しているご家族がストレスを溜めないにはどうしたら良いでしょうか?時間も心の余裕もないかもしれませんが、少しでもお役に立てれば…
1.趣味を持ち、気分転換ができるようにする
2. 疲れたときは休息をとり、質の良い睡眠をとるようにする
3. 家族や友人とよく話をし、不満や問題を一人で抱え込まない
4. 失敗やミスをあまり気にせず、完璧をもとめすぎないようにする
これらすべてはできなくても、なるべく心がけるようにすることでストレスを解消することができるようになるかもしれません。
ストレスは自分が知らない間にかかっているときもありますのでいかに上手にストレスを解消できるかが生活習慣病を防ぐカギです。
曜日 | 内 容 | 社会福祉センター | 時 間 | |
---|---|---|---|---|
7月3日 | 毎週金曜日 | コーヒーポット | 稲村ケ崎きしろ | 13:30〜15:30 |
7月4日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 |
7月7日 | 火曜日 | 認知症介護相談会 | 団体活動室 | 13:00〜15:30 |
7月10日 | 金曜日 | 運営委員会 | 団体活動室 | 10:00〜12:00 |
7月16日 | 木曜日 | 交流会 | 団体活動室 | 13:30〜15:30 |
7月18日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 |
7月24日 | 金曜日 | 会報印刷 | 団体活動室 | 9:30〜12:00 |
曜日 | 内 容 | 社会福祉セン ター | 時 間 | |
---|---|---|---|---|
8月1日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 |
8月4日 | 火曜日 | 認知症介護相談 | 団体活動室 | 13:00〜15:30 |
8月7日 | 毎週金曜日 | コーヒーポット | 稲村ケ崎きしろ | 13:30〜15:30 |
8月14日 | 金曜日 | 運営委員会 | 団体活動室 | 10:00〜12:00 |
8月15日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 | 8月20日 | 木曜日 | 交流会 | 団体活動室 | 13:30〜15:30 |
8月28日 | 金曜日 | 会報印刷 | 団体活動室 | 9:30〜12:00 |