(認知症を支える家族の会)
・日 時・・・5月5日(火) 13:00〜15:30
・場 所・・・福祉センター 団体活動室
☆体験談を通し、知恵の交換をし合うかいです。
お気軽にご参加ください。介護体験者がお待ちしています。
★交流会★
・日 時・・・5月21日(木) 13:30〜15:30
・場 所・・・福祉センター 団体活動室
☆同じ経験仲間の集まりです。ゲームや茶話等もあります。
心身ともにリフレッシュしませんか。ぜひお待ちしています。
5月2日(土)5月16日(土)
午後1時〜4時
社会福祉センター2階 相談室
会員以外の方の相談も受け付けています。
一人で悩まずお電話ください。
介護経験者がお待ちしております。
プライバシーは充分留意いたします。
社会福祉センター2階 相談室へお越しくださっても結構です。
4月16日(木)第27回総会が開かれました。30名の会員が出席され、講師に
鎌倉市役所高齢者いきいき課課長(介護保険担当)伊藤元敦氏をお迎えしました。
渡邊代表の挨拶では、会の長年の歩みと関係機関から会へご協力いただいたことへの感謝、そして社会の「認知症」の関心の高まりと共に、認知症の方それぞれに即したオーダーメードの支援が求められつつあるという介護支援の動向についても紹介がありました。
その後の記念講演は、本年度の介護保険制度改正を受け、伊藤元敦氏より
制度改正の概要について詳しいお話を頂きました。
議事では池田金蔵さんを議長に選出し、26年度活動報告・決算報告・会計監査報告等が、また27年度活動計画案・会計予算案・会計監査員の選出がそれぞれ承認されました。
続いて運営委員の紹介、長年運営委員として活動された篠田さんの退任のご挨拶があり、総会は終了しました。「コーヒーポット」から美味しいコーヒーの差し入れがありました
やっと春らしい陽気になった4月16日「かまくらりんどうの会」は、皆様の
おかげをもちまして、27回の総会を開催することができました。これもご家族をはじめ行政・医師会など関係機関のみなさまのご尽力の賜物とあらためて感謝申し上げます。
認知症に関する報道が多くなってきています。4人に1人が認知症患者になると言われている時代、認知症に対して我々無関心であってはならないと思います。しかし、まだまだ「他人事」と受け止められているのも事実のようです。私たちは何をしなければならないのか、地域でどんな役割を果たせるのか。みんなで考えていかなければならない課題です。
4月1日スタートした「鎌倉市高齢者保健福祉計画(平成27年〜29年度)」は認知症対策が大きな柱になっています。さらに国においても「認知症施策推進総合戦略〜認知症高齢者等にやさしい地域づくりにむけて〜」(新オレンジプラン)を発表し国を挙げて認知症に取り組むことを宣言しています。私たちも家族の声を丹念に拾い、関係者と協力して認知症施策への反映もますます必要度が高まってくるのではないでしょうか。今、「自助・互助・公助」という言葉が使われることが多くなっています。私たちは、改めて「互助」の精神を活動の原点として会の運営を進めていかなければなりません。もちろん「公助」の重要性がますます高まるのは必至のことです。「自助」や「互助」が成り立つような役割が「公助」には求められます。連携を深めながら、認知症施策が進められるよう力を尽くしていきましょう。
会員の皆様からは「楽しい活動を」というお話もいただいています。お茶
を飲みながら、介護の苦労話しをできるような雰囲気も必要です。今後とも皆様方と楽しい会になるよう運営をしていきたいと思っています。引き続き皆様方のお力をお貸しください。
改定介護保険制度がスタートしました。これが私たちにどのような影響を及ぼすのか、まだまだ不透明な部分もありますが、認知症に関わる全ての人たちと連携を深めていきましょう。よろしくお願いいたします。
介護保険制度改正について
介護保険制度は、社会全体で介護が必要な人を支える仕組みとして、平
成12年度から始まりました。制度発足から15年が経ち、高齢化は加速度的
に進展しています。
鎌倉市で見れば、平成12年9月末の高齢化率は20.6%で要介護認定者数が3,314人であったのに対し、平成26年9月末の高齢化率は2 9.6 %で要介護認定者数が9,869人となっており、高齢化の進展に伴って要介護認定者数も大幅に増えています。更に「団塊の世代」の方が75歳を迎える平成37年に向け、要介護認定者数は増え続ける見込みです。この傾向は鎌倉市だけの問題ではなく、全国的にも同様の見込みとなっ
ており、介護保険制度を持続させるために、国は平成27年度に制度改正を
行います。以下、その主な内容を紹介いたします。
まず、要支援1・2の認定を受けた方が利用する訪問介護と通所介護が
全国一律の介護給付から、市町村が実施する総合事業へと移行されます。
従来までの事業者によるサービスの提供だけではなく、NPOやボランテ
ィアが行う掃除などの生活援助や、地域で行うサロンなどもこの新しい総
合事業で行えるようになります。鎌倉市では平成29年4月からの実施に向
けて現在その内容を検討しています。
次に、平成27年8月からは所得に応じ、介護保険サービス利用時の利用
者負担が1割又は2割となることや、特別養護老人ホーム等を利用した時
の食費や居住費を減免する負担限度額認定の制度も所得だけでなく、預貯
金等の資産を含め認定するように変更となります。
特別養護老人ホームへの入所については、原則要介護3から5の認定を
受けた方に限られます。ただ要介護1・2の方が入れないということでは
なく、認知症で独居の方などの理由がある場合は入所することは可能です。
制度改正の詳細の内容についてはご説明できませんでしたが、不明な点
があれば、市高齢者いきいき課へお問い合わせください。
★日ごとに春めいてまいりました。すっかりご無沙汰に打ち過ぎつつ失礼を重ねております。日頃は年齢を感じつつも頑張っております。
★先日の交流会では皆様に大変お世話なり有難うございました。これ
からも宜しくお願い申し上げす。
★会報に会員の方の近況を短くてものせていただくと会員にとって
紙上参加ができてよいと存じます。本の紹介も助かります。
★りんどうの会の皆様いつも大変お世話になっております。母の特養
が大船なので、なかなかりんどうの会の活動に参加できず苦しい時
のりんどう頼みで、難局をかろうじて乗り切っています。「いただ
く」ばかりでごめんなさい。いつの日かお返ししなくてはと思って
います。
★希望として、本人も出席できる交流会を今後も開いてほしい。本人
が話す機会がほしい。デイサービスの情報を聞かせてほしい。いつもお 世話になっています。
★いつも会報読ませていただいております。なかなか参加できず、残
念ですが、母の自宅介護が優先でその他の残事をこなす毎日、体力
温存を考え外出する機会が減っています。本年もよろしくお願いい
たします。
★ご無沙汰しております。母を送り数年がたちました。やっと心にあ
った穴も小さくなってきました。私の残りの人生をしっかり生きら
れるよう心がけたいと思います。りんどうの会の皆様には大変感謝
しております。
★ご無沙汰しております。私は仕事の時間を減らし、昨年より孫の世
話をしております。会報で介護のいろいろな問題、疑問など学ばせ
ていただいています。介護保険をご利用されている方々から「範囲内で もっといろいろ使えるが金銭的な負担が多くなりある程度我慢してる」 との言葉を耳にします。
★会報をいつも楽しみにしております。新しい情報をご家族様からの記事 としても参考になります。ありがとうございます。
★母を見送って日がたち自分のこれからを真剣に考えなければならない時 になりました。何かお手伝い出来ればと思いますが雑事に追われて日を 過ごしております。りんどうの会の皆様に話を聞いていただいて心が軽 くなった経験をもとに身の回りの友人の話を聞いております。
★会報いつもありがとうございます。参加できずにいることを申し訳な
く思っています。貴重な会報の情報を毎回嬉しく受け取っています。
これからもよろしくお願いいたします。
花冷えのする日でしたが、久しぶりの方も含め多くの方がお越しくださいました。
ご家族の介護で大変な思いをされていた方から「鎌倉市で初めての複合型サービスを利用するようになって、今は日々落ち着いて生活しています」というご報告がありました。
また「周辺症状は大きな問題はないが、これからどうなっていくのかが不安で出席しました」という方もいらっしゃいました。今後はいろいろなサービスも利用したいとの事でした。
*本年4月から複合型サービスは看護小規模多機能居宅介護の名称になりました。通所、泊り、訪問介護、訪問看護が受けられます。市内には1カ所あります。直接お問い合わせください。
ふぁいと今泉の里 рO467−42−7760
「若年性認知症鎌倉のつどい」
〜若年認知症交流サロン〜が、たまなわ交流センターで開催されます。
日 時 5月31日(日)13:30〜16:00
参加費は無料です。
若年性認知症のご本人、ご家族も気軽にご参加いただきおしゃべりをしたり交流を深めたり、介護や医療の相談も受けられます。
参加申込み及び問合せ先
かまくら認知症ネットワーク 稲田秀樹 рO467−47−6685
曜日 | 内 容 | 社会福祉センター | 時 間 | |
---|---|---|---|---|
5月1日 | 毎週金曜日 | コーヒーポット | 稲村ケ崎きしろ | 13:30〜15:30 |
5月2日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 |
5月5日 | 火曜日 | 認知症介護相談 | 団体活動室 | 13:00〜15:30 |
5月8日 | 金曜日 | 運営委員会 | 団体活動室 | 10:00〜12:00 |
5月16日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 |
5月21日 | 木曜日 | 交流会 | 団体活動室 | 13:30〜15:30 |
5月29日 | 金曜日 | 会報印刷 | 団体活動室 | 9:30〜12:00 |
曜日 | 内 容 | 社会福祉セン ター | 時 間 | |
---|---|---|---|---|
6月2日 | 火曜日 | 認知症介護相談会 | 団体活動室 | 13:00〜15:30 |
6月5日 | 毎週金曜日 | コーヒーポット | 稲村ケ崎きしろ | 13:30〜15:30 |
6月6日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 |
6月12日 | 金曜日 | 運営委員会 | 団体活動室 | 10:00〜12:00 |
6月18日 | 木曜日 | 交流会(お楽しみ会) | 団体活動室 | 11:00〜15:30 |
6月20日 | 土曜日 | りんどう電話相談 | 相談室 | 13:00〜16:00 | 6月26日 | 金曜日 | 会報印刷 | 団体活動室 | 9:30〜12:00 |