(認知症を支える家族の会)
*9月の活動は3日(火)の交流会、13日(金)の運営委員会、27日(金) の会報印刷になります。
〇コロナの流行が再燃しつつあるようです。そのため9月のコーヒーポット
は開催未定となっております。
皆様もどうぞお身体大切になさってください。
9月 3日(火) 交流会 13:30〜15:30
9月13日(金) 運営委員会 10:00〜12:00
9月20日(金) コーヒーポット 未 定
9月27日(金) 会報印刷 9:00〜12:00
10月 1日(火) 交流会 13:30〜15:30
10月11日(金) 運営委員会 10:00〜12:00
10月17日(木) バス旅行
10月18日(金) コーヒーポット 未 定
10月25日(金) 会報印刷 9:00〜12:00
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8月の交流会は広島原爆忌の6日開催となりました。
今年は酷暑続きの上、パリオリンピック観戦が時差の関係で夜半となり寝不足で参加者がいらっしゃらないかと心配されましたが役員含め6名の参加と聖テレジアの包括支援センターからもいらしていただきホッとしました。
今回話題になったことは、
@ ケアマネジャーとの上手なつながり
主たる介護者が同居でない場合などは直接会う機会を設け、実情・困りごとを伝える。
入所施設を探す場合は、ケアマネに金銭面や希望の地域等を伝えると条件に合う施設を提案してもらえます。
A 終活を考えているが、相談者は
・成年後見制度の利用
・市役所や社協で無料法律相談があるので初期相談ができる。
今回は包括支援センターの方より助言をいただきました。
「お近くで介護相談、オレンジカフェなどがありましたら参加してみませんか。そこには相談員がおりますのできっとあなたにそったお話や助言が得られますよ。知識は身を助ける、です。」 mm
<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「座っ来場楽ん(ざっくばらん)」 主催:メンタルホスピタル鎌倉山
日時:9月24日10時〜16時
会場:鎌倉市福祉センター(2階)第1・2会議室
菓子やパン、ケーキなどを食べながら楽器演奏も楽しめます。
スタッフ(オレンジ色の上着を着た人)には諸々の相談事に対応していただけます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コーヒーポットの再開おめでとうございます。4年半に及ぶお休みでしたが、稲村ガ崎きしろのご入所者やご家族、そして職員の方々も喜んでくださっているのではと想像して、温かい気持ちになります。
2018年10月末の木曜日。東京に住んでいる私は、仕事終わりに道を歩きながら父に電話しました。
「明日はコーヒーポットだね」
「おう、明日だな」
それから父の生活や、同居する弟一家の様子などおしゃべりをして、翌日の約束をしました。ところがその夜、体調を崩した父は入院することになり、2週間もたたないうちに旅立ってしまいました。
コーヒー(とお菓子)が好きな父は、第1週・第3週とコーヒーポットのスタッフをしていました。80代半ばの父が、皆さまにご迷惑をお掛けしていないか心配で、私は「ボランティアの付き添いボランティア」として第1週のスタッフにしていただきました。一緒に活動してみると、父の接客はなかなかいい味を出していて感心しました。
年が明けた2020年、コロナ禍で活動は休止に。出歩いて人と話すのが一番の喜びだった父は、外出も会話もままならないあの時期を経験するのは辛かったと思います。この夏、月に1度のマイペースで再開したことは本当にうれしく、その一方で、父のいない長い時間も否応なく感じ、しんみりしています。
暑さが続きます。スタッフの皆様、どうぞ気をつけてください。そのうち顔を出させていただきたいです。
「金曜日、稲村ガ崎で」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年のバザーは12月1日(日)に開催されます。場所は福祉センターです。
今年のバザーはいつかとお尋ねが多いので、再度のお知らせです。
よろしくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
恒例のバス旅行の季節がやってきます。
りんどうの会では。10月17日(木)にバス旅行を企画しています。
行き先は、くりはま花の国、ペリー公園、以前評判の良かったすかなごっそ
(お買い物が楽しめます。)等を予定しています。
くわしくは次号でご紹介します。
楽しみにお待ちください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「受付をするときにはいつも緊張するのよね。機械がOKを出してくれるかどうか。間違ったらどうしようっていつもドキドキしちゃうのよねえQRコードを読み取ってって言われるとね。」
「そうなのよ。URLとかプラウザとかドメインとかパスワードはもちろん、ホームページを開いて何か申し込みしようと思っても何を聞かれているかわからないのよねえ。困ったもんだわねえ。子どもたちに聞いても、そんなことがわからない?とめんどくさそうだしねえ。」―(老婦人同志の会話。老人はオンラインの時代ついて行けないことも多いのです。意欲はあっても)
「今日はありがとね。付き添いさんを頼むと1時間2500円でね。(診察まで)何時間も待つこともあるし。身内に甘えて申訳ない、忙しいのにねえと思うんだけど。」「何言ってんのよ、おばちゃん。体力と暇はあるからね。」―(車イスを押す付き添いの姪と叔母と思われる方の会話。身内だけで介護するのは難しい家庭の事情もあるでしょう。経済力も・・。)
ふと聞こえて来た通院先の待合室の会話にも、いろいろ考えさせられます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<<
少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。今夏は本当に酷暑でした。それに地震に台風と自然災害に心穏やかでない日々を過ごしましたね。皆様お変わりありませんか?9月は穏やかな日々であってほしいと思います。
夏バテは秋に出るとも申しますので、体にはくれぐれもお気をつけください。a.y
☆会報へのご意見、ご要望は下記の発行者、編集担当までお知らせ下さい。
発行者:かまくらりんどうの会 代 表:渡邊武二 TEL45-6307
編集・印刷:菅井TEL46-5369 山際 TEL24-8765