かまくらりんどうの会 (認知症を支える家族の会)かまくらりんどうの会 今月の話題

更新日: 2020年7月25日

8月の話題

かまくらりんどうの会 今月の話題です

* ★かまくらりんどうの会の活動についてお知らせします★


* 8月の活動は、1日(土)の電話相談(0467-23-7830 13時〜16時)
 と14日(金)の運営委員会のみとなります。
  そのほかの介護護相談会、交流会など、すべての活動は7月に引き続き
 中止となります。

* 電話相談の福祉センターでの対面のご相談は、しばらくの間中止とさせ
 ていただきます。

* 毎月、次の月の活動予定については、会報でお知らせ致します。

 
◎ 新型コロナウィルスの感染防止のため、本年度の活動は今後も変則的に
 なると思いますが、その都度会報でお知らせ致します。
 

*★8月の予定★


1日(土) りんどう電話相談 13:00〜16:00
14日(金) 運営委員会 10:00〜12:00
28日(金) 会報印刷 9:00〜12:00
 
 

お久しぶりでございます 6月30日 Y.K


オレンジカフェ
新型コロナウイルス騒動で不自由な生活を強いられております中、りんどうの会報を執筆、印刷、発行に携わって下さいました会員の方々に感謝申し上げます。やむなくステイホームを続けております私達には、本当に懐かしく嬉しいお便りでございました。
 
この永い期間に外へ出たがる夫をどうしようかと案じておりましたが、最近脚腰の疲れが出て来たのか骨の状態が悪いのか、歩行が困難になって幼児がやっと歩く様な状態になってしまいました。
その為あまり外へ出たがらず、不幸中の幸いとは云えない状態で、家の前を少し歩く位でも一緒に歩かなければ歩けなくなるのでは、、、と心配しております。
 入浴も娘と二人がかりでも大変になりましたので、週4回のデイサービスの 中で2回の入浴介助を受け、後は家でシャワーにしたりしておりますが、今後気温の高い日が続きますと、訪問サービス車での入浴等を考えなければならないかと思っております。
 
介護保険で介護ベッドのレンタル利用、通所サービスの時間延長、月2回の宿泊等をお願いしながら、何とか今の所は無事に過ごしております。
 但し、今までは在宅勤務の娘の手援けもありましたが、徐々に通常勤務に戻りつつあり、今後の一人での対応に不安を感じております。
 先日の白鳥様のご報告で(会報先月号に白鳥哲夫さんの介護体験が掲載)、手引き歩行50mとか、スクワット10回等、大変参考になりました。
 今後も皆様のお知恵をお借りしながら、何とか頑張りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 *****************************************

   

知らずに3ヶ月 知って恐怖の4時間 S.I 


 我が家の二階の鬼瓦の下にスズメバチの巣を隣家の従妹が発見(午後2時) 
それも鈴のようにぶら下がり下から見るとバレーボールの大きさに見え、出入りの活動の様子もよく見える。
さて 何処に処理依頼を。

まず市役所だと電話。環境保全課に変わり、現在鎌倉市役所では対応していないとのこと。3業者紹介されて相い見積もりを取るようにと、、、。 
電話すると2社とも作業員が今いないので戻ったら電話します、との返事。
もう待てないそんなのんきではいられない。犬の散歩、ウォーキング、コロナもあって沢山人が通る。 
隣家からは遊びに来ている孫の声も聞こえる。 パソコンで見つけた別の業者のホームページ「すぐ行きます 蜂お助け隊」のフリーダイヤルに。2時間ぐらいで行きますの応対に少ホッと。ご近所3軒にお詫びに。
4時半にみえ、高いところだし巣が大きいのでと、撤去料金に、鎌倉市特別給付金がすべて消えてなくなりました。
35センチの大きさで3か月は経っているとのことで無事作業終了に。お金には変えられない安心感を味わえました。  鎌倉市の指定業者ではないので補助金申請が通るかまだわかりませんが、申請に挑戦してみようかと市のホームページより書類をプリントしてみました。
写真3枚(家の全景・処理前とと後)領収書添付で、60日の間に。
高齢なので足元ばかり見て動いているが時々足を止めて上も見ようねと、ご近所と大笑い。

今朝のテレビでコロナ禍の時代には笑いが大切。
割りばしを横にくわえると口角が上がり笑い顔になるので、自分の顔を鏡で見てまた笑ってくださいと。
私は家の中のありったけの割りばしをくわえても笑えない心境。 蝶も百足も多い年のようで。皆様充分お気を付けください。
食欲旺盛な私ですが食欲減退、コロナ太りの解消になるかな?
これは期待して。

慌て者のお粗末なお話です             

マスクのご寄付2件


・5月、高嶺様より友人手作りのマスク21枚をご寄付いただきました。 役員相談の上、介護中の方に配布させていただきました。 
・7月神奈川新聞社厚生文化事業団様より使い捨てマスク100枚ご寄付いただきました。新型コロナ感染症が沈静化して介護相談会、交流会等が再開いたしました折に利用させていただきます。

上記の方々のご厚意に厚く御礼申し上げます。 新型コロナ感染拡大の今、暑くても外出や混雑状況では熱中症予防を図りなが らマスク着用の必要性が呼びかけられています。
また、酷暑の8月、残暑の9月と気を緩めることのないようにクーラーをつけているときにも3密(密閉、密集、密接)を避けるようお気を付けください。(M.M)  

会報担当よりお便りお待ちしています。
  今月は、「私の俳句―夏 中尾典子」


今月号は、会員の皆様からお寄せいただいたお便りを掲載させていただきました。お便りを拝見していると皆様のお声を直接伺い、お話ししているような気持ちになりました。
光景が目の前に見えるような俳句に、季節の風も感じさせていただきました。
改めてお願いです。今後とも、皆様のお便り作品をどうぞお寄せください。
お待ちしております。会報は皆様をつなぐお便りです。

    私の俳句(夏)  中尾典子

★豆絞り店先飾る夏祭

★あわただし卵かかえた雨の蟻  

編集後記 

 
 今年は月日の経つのが早くもう8月です。7月は梅雨前線が停滞し、あちこちで川の氾濫、浸水、がけ崩れと心配なことが続きました。 毎日のニュースではコロナの感染者数をみて不安な思いの方は多いと思います。 今の時期は熱中症に気をつけながらマスク着用、手洗いの励行、よく食べ、水分も十分に、よく寝て、軽い運動をするなど心がけていきましょう。 一日でも早く終息して安心して暮らせる日が待ちどうしいです。a.y

☆会報へのご意見、ご要望は下記の発行者、編集担当までお知らせ下さい。
発行者:かまくらりんどうの会   代 表:渡邊武二 TEL45-6307
編集・印刷:菅井 TEL 46-5369  山際 TEL 24-8765