かまくらりんどうの会 (認知症を支える家族の会)かまくらりんどうの会 今月の話題

更新日: 2015年9月26日

10月の話題

かまくらりんどうの会 今月の話題です

* ★認知症介護相談会★ 


・日  時・・・10月6日(火) 13:00〜15:30
・場  所・・・福祉センター 団体活動室

☆体験談を通し、知恵の交換をし合う会です。
 お気軽にご参加ください。介護体験者がお待ちしています。

★バス旅行(詳細は下段に)
・日 時・・・10月15日(木) 雨天決行 
・集合時間・・午前9時(鎌倉駅東口・スルガ銀行鎌倉支店前)
      出発午前9時30分 解散予定16時頃(集合場所と同じ)
・行き先・・・・寒川神社 平塚花菜ガーデン

☆歌、クイズ、コグニ体操など楽しい企画がいっぱい。
秋の一日仲間と楽しみましょう。 ご本人様もご一緒に

  

* 介護の悩みお電話下さい。りんどう電話相談(認知症相談)

相談電話担当者


10月3日(土)10月17日(土)
午後1時〜4時

社会福祉センター2階 相談室

相談電話 りんどうテレホン0467-23-7830 

会員以外の方の相談も受け付けています。
一人で悩まずお電話ください。

介護経験者がお待ちしております。
プライバシーは充分留意いたします。
社会福祉センター2階 相談室へお越しくださっても結構です。

 


日帰りバス旅行のご案内  雨天決行    


日  時:10月15日(木) 集合9時 出発:9時30分(時間厳守)
集合場所:スルガ銀行鎌倉支店前  費用:2500円
*神奈川新聞厚生文化事業団より助成金を頂きました。
行  程:
スルガ銀行→寒川神社(参拝・昼食)→花(か)菜(な)ガーデン→あさつゆ広場(JA湘南農産物直売所)→16時帰着予定

申込先10月8日(木)迄 向山46-6424 石井45-3953

〜見どころ 楽しみどころ〜
*相模一の宮寒川神社参拝・・段差が少なく歩きやすい
*お食事は寒川神社参集殿で特別料理・・みんなで食べると味も格別
*花菜ガーデン・・秋のバラ祭り開催中 スロープの歩道や見晴しの良い庭園は一見の価値あり

*あさつゆ広場・・新鮮な野菜、苗、買い過ぎに気をつけて!!
※健康保険証をお忘れなく
※バスは28人乗りですので申し込みはお早目に

     

* ★福祉まつり 9月6日(日)

第35回福祉まつりに、今年度も「かまくらりんどうの会」の看板を掲げることが出来ました。
これもひとえに会員様の丹精込められた数数の手作り品や手放しがたい(でも) りんどうに、と考えていただいただろうお宝の数々の献品を頂戴出来、熱気でエアコンも効かず、お互 いの額の汗を見ながら頑張ろうね、と励まし合いながらの奮闘でした。

 売り子さんも年々上手になり、午後1時頃には目標額を達成することが出来ました。お祭り好きな私は思わずりんどう一本締めと思いましたが、はやる心を抑えました。
目標額達成の感動と皆様に感謝の気持ちをお伝え出来ればと思います。苦あれば楽ありですね。

いろいろなかたちでご協力いただきました皆様に、改めて御礼を申し上げます。かまくらりんどうの会活動資金に使わせていただきます。会計担当 石井
 

   

* 「第7回なのはな家族の集い」


7月30日(木)、三浦市の介護老人保健施設「なのはな苑」にて、第7回目の「なのはな家族会の集い」が開催され、前回に続き応援スタッフの一人として参加してきました。
今回は、24人の介護家族、施設職員12名、認知症の人と家族の会・県支部2名、三浦市役所2名の大勢の参加がありました。

今回第1部は「介護保険制度改正について」と題して、市の担当者による平成27年度8月からの改正点に関するミニ講座(Q&A含む)、第2部は「フリートーク」(グループに別れての介護体験報告、相談、意見などの自由な話し合い)の2部構成で進められました。

◆第1部では、介護保険サービスを利用する介護家族にとっては、自己負担の増加にも繋がりかねない課題を多く秘めた法改正の話であったため、みんな真剣な眼差しで聴講していました。改正点の概要はつぎの通り。詳細は、高齢者いきいき課などにお尋ねください。

@一定以上の所得のある人は、介護保険サービス利用の自己負担が1割から2割になる。(例:65歳以上の単身者で、年金収入が年額で280万円以上の人)

A介護保険サービス費の利用者負担月額が上限(一般的には月額37,200円)を超えた時は、超えた分の払い戻しがあるが、この負担上限額が、現役並み所得のある人(例:同一世帯内に課税所得145万円以上の65歳の人)がいる場合は、44,400円に引き上げられる。

B介護保険3施設(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設)やショートステイを利用する人の食費、部屋代について、市民税課税されている、或いは一定額以上の金融資産を(預貯金、株、投資信託等を、単身で1000万円超、配偶者分込みで2000万円超)保有する場合、負担軽減措置は受けられなくなる。世帯分離の場合も合算されて適用される。

C特別養護老人ホームの多床室(相部屋)に入所する人(ショートステイ利用者も含む)で、市民税課税されている人は、多床室の部屋代が、1日当り370円であったのが、840円に変更となる。
団塊の世代の高齢化に伴う福祉予算逼迫の予測が背景にあるため、介護保険法の改正の度に内容が厳しくなるのは如何ともしがたいものがありますが、今後にあって、認知症の人と家族の会「全国本部」では、性急な法改正(悪法化)に「否」を発信する活動の展開があろうかとも思い、時宜に応じて支援をしていきたいものです。

◆第2部では、1部の余韻の中、現実直面する生々しい介護体験、悩み、相談などの話が飛び交いました。「否定しない」、「説得しない」、「本人の気持ちが動くシナリオで接する」等々のお声が多く、「本人本位のケア」が最も大切であると云う点に参加者の思いを集約できました。TS 

   

* ★ 9月1日 介護相談会報告

今年は秋の訪れが早いのかなと思われる日々が続きます。 しかし介護をしている方にとっては、それさえ感じることのない日々が続いていることでしょう。この日も多くの方のご出席を得て、熱心な話し合いが持たれました。

◆成年後見制度について
被後見人(ご本人様)にある程度高額な資産がある場合、配偶者等のご家族が後見人になることが困難な場合もあります。そのような場合、法人後見や信託銀行等が行っている後見制度支援信託を利用することも考えてみられてはいかがでしょう。後見制度利用についての相談は、社会福祉協議会でも行っております。

◆介護制度の費用について
民間の介護付き有料老人ホームの費用は、特養に比べると割高である場合が多いようです。また特養でもユニット型(個室)と多床室(2人部屋、4人部屋)では費用が異なります。長期間の利用による経済的な負担に関しては、十分考慮して施設選びをすることが大切です。

◆能力の活性化
一言で認知症といってもお一人お一人の症状は異なります。今出来ることを、少しでも長く維持できるようなトレーニングをすることも良いかと思われます。

   

* ☆ 総合防災課と懇談会のお知らせ

鎌倉市総合防災課と鎌倉市福祉当事者団体連絡会の懇談会があります。
地震、洪水と災害が身に迫っているように感じるこの頃、支援が必要な方々や介護者の方々と市の担当者との懇談会です。
日頃気になる災害支援についてのお話を聞いてみませんか。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

日時 10月5日 午前10時〜12時   場所 福祉センター団体活動室

   

* ・りんどう10月の予定


曜日 内 容 社会福祉センター 時 間
10月2日 毎週金曜日 コーヒーポット 稲村ケ崎きしろ 13:30〜15:30
10月6日 土曜日 りんどう電話相談 相談室 13:00〜16:00
10月9日 金曜日 運営委員会 団体活動室 10:00〜12:00
10月15日 木曜日 バス旅行 寒川神社・平塚花菜ガーデン 9:00〜16:00
9月19日 土曜日 りんどう電話相談 相談室 13:00〜16:00
9月25日 金曜日 会報印刷 団体活動室 9:30〜12:00

 

* ・りんどう11月の予定


      
曜日 内 容 社会福祉セン ター 時 間
11月3日 火曜日 認知症介護相談 団体活動室 13:00〜15:30
11月6日 毎週金曜日 コーヒーポット 稲村ケ崎きしろ 13:30〜15:30
11月7日 土曜日 りんどう電話相談 相談室 13:00〜16:00
11月13日 金曜日 運営委員会 団体活動室 10:00〜12:00
11月19日 木曜日 交流会 団体活動室 13:30〜15:30
11月21日 土曜日 りんどう電話相談 相談室 13:00〜16:00
10月23日 金曜日 会報印刷 団体活動室 9:30〜12:00