かまくらりんどうの会 (認知症を支える家族の会)かまくらりんどうの会 今月の話題

更新日: 2014年8月30日

9月の話題

かまくらりんどうの会 今月の話題です

* ★認知症介護相談会★


・日 時・・・・・9月2日(火) 13:00〜15:30
・ところ・・・・・福祉センター第3会議室(今回のみ部屋が変更)
☆体験談を通し、知恵の交換をし合う会です。
 お気軽にご参加下さい。介護体験者がお待ちしています

第2回クレーフラワー(樹脂粘土)講習会
日  時・・・9月18日(木) 13:30〜15:30
・と こ ろ・・・福祉センター 団体活動室
・会  費・・・一人300円
・申込締切・・・9月11日(木)
・申 込 先・・・澁谷 25−3111 菅井 46−5369 向山 46−6424  

  

* 介護の悩みお電話下さい。りんどう電話相談(認知症相談)

相談電話担当者


9月6日(土)9月20日(土)
午後1時〜4時

社会福祉センター2階 相談室

相談電話 りんどうテレホン0467-23-7830 

会員以外の方の相談も受け付けています。
一人で悩まずお電話ください。

介護経験者がお待ちしております。
プライバシーは充分留意いたします。
社会福祉センター2階 相談室へお越しくださっても結構です。

 

★今月9月21日は『世界アルツハイマーデー』 

認知症を考える日です。
認知症は65歳以上の高齢者の7人に1人は発症するという  普遍的な病気です。一人で背負わず、一人で悩まず、    皆で力を合わせて解決していきましょう。

「できるだけ家族で面倒をみてあげたい」でも、相談する相手も、協力してくれる人もなく、ただ身も心もくたくたになっていませんか?

同じ苦労をしている人どうしが支え合い、力が湧いてくれば、ご本人の心 まで癒してくれると思います。苦労を一人で背負わず、みんなで力を合わ せれば、きっと良い知恵も出てくるでしょう。
介護者の心のゆとりを取り 戻しましょう。「かまくらりんどうの会」は、そんな人達の集まりです。

     

* 第21回 世界アルツハイマーデー・イベントのご案内   


認知症の人と家族の会・神奈川県支部の主催による次の催しがあります。 
1.「世界アルツハイマーデー・統一行動」 
  ・内容:認知症の啓発ビラの街頭配布活動(参加自由) 
  ・日時:9月21日(日) 11:00〜12:00 
  ・場所:JR桜木町駅前広場(MM21側) 

2.「講演会と上映会」 
  ・内容:第1部・講演「認知症の理解と映画」、杉山孝博先生・・・30分 
     第2部・映画「ペコロスの母に会いに行く」・・・・・・120分 
  ・日時:9月21日(日) 13:00〜15:30 
  ・場所:JR桜木町駅前の神奈川県民共済プラザビル・1F「みらいホール」 
  ・チケット:600円 先着順での受付けで、当選者に後日はがきで連絡あり 
   次のFAXで予約申込みが必要です。 FAX:044−522−6801 
以上ご案内いたしますので、ふるってご参加ください。 

 
   

* 第33回 鎌倉福祉まつり 
   


 
9月7日(日) 10時〜14時  雨天決行  
鎌倉市福祉センターにて「かまくらりんどうの会」はバザーに参加いたします。 
皆様のお越しをお待ちしています。
※お車でのご来場はご遠慮下さい。 

   

* 「鎌倉リハビリテーション連絡会」 7月25日


  湘南鎌倉総合病院で開かれた総会に出席しました。
この連絡会は市内の医療機関等で仕事をされている理学療法士、作業療法士、鍼灸マッサージ師などの皆さんが集まって勉強会を開きスキルを高めることを 目的に活動している団体です。

りんどうの会からは、会ができた経緯や家族相 談・電話相談などの活動内容を報告させていただきました。訪問リハビリに従 事している方から、認知症の方の訪問リハビリでは「できるだけ日常生活と同 じ状況下でリハビリを受けていただくよう工夫をしている。今後は地域との関 りも深めていきたい」などとお話がありました。
私達もいろいろ交流を図って いくことができればと思います。 渡邊 武二

   

* 平成26年度 第1回 鎌倉市家族介護教室 7月29日


  かまくらリハビリテーション聖テレジア病院聖マリア棟にて、地域包括支援センター聖テレジア主催の介護教室に講師として招かれました。
 鎌倉市内在住の介護をされている方、また介護に関心のある方が出席され市民健康課、高齢者いきいき課から、お二人職員の方を含め22名の参加で行われました。

「介護者の心と体の健康維持」
1回目7月16日「認知症について」
2回目7月22日「色彩で心の癒し」
3回目7月29日「家族介護者からの体験談」ということで、現役介護者の岩壁さんと渡辺の二人で介護体験をお話ししました。

その後、皆さんからのアンケート集計をいただきました。 *TVや新聞で介護体験を見たり聞いたりしていたが生の声が聞かれ貴重な体験だった
*ご本人の行動、対応の仕方など病院、施設のことなどが聞けて参考になった
*もうすぐ特養に入所するが、私自身の中で複雑な気持ちが少し軽くなった
*心の平穏を保つためにサービス施設を利用する勇気が出た。などなど

 11時より、市内配食サービス事業者の協力で「配食サービス(お弁当)の試食会」があり、味もしっかりおいしいメニューが揃い一つ一つ面倒な小骨も取り処理してありました。「塩分控えめの方」「カロリーを抑えめの方」「タンパク質を控えたい方」と「ムース食」と健康状態に応じてコースを選べ、「糖尿病」「高血圧」「中性脂肪が気になる方」など個別対応もあるそうです。

 まとめてお届けコースもあり、管理栄養士の考えた栄養バランスの取れた食事が7食分まとめてクール便(冷凍)で届きます。冷凍庫で保存して食べたい時にレンジで温めて食べる、34種類のおかずの中から7食分を自由に選ぶことができる定番メニューなどがありました。yw

   

* 8月5日 認知症介護相談会(旧サポート会)報告


  酷暑の中、初めての方お二人と数年ぶりという会員さんのご出席がありました。会員の近況報告に続いて、遠方で一人暮らしをされているご家族の相談がありました。
ご本人がかなりしっかりされているようなので、利用できるサービスを最大限利用し、しばらく様子を見ましょうということになりました。

次の方は周囲からご家族の様子がおかしいと指摘され、病院に連れて行ったところ認知症と診断され、現在薬を服用。まだ要支援なので薬の管理も本人が出来ますが、これからが不安とのことでした。

また目を離すことができないのでストレスが溜まるとも話されましたので、通所リハビリなどを利用して介護する方が息抜きをするようにとお話ししました。もうお一方は、特養に入所している家族が、日に日にできないことが増えていくのを見ているのが切なく辛いとのことでした。

看取りをした経験者のお話しなどを聴き、自分が病気の進行を受け入れなくてはと覚悟をされたようでした。
 冷たいお抹茶と美味しいお菓子の接待もあり、しばし暑さを忘れることができました。

   

* バス旅行予告


☆日 時 10月16(木) 出発9時30分 解散 16時頃
☆集合解散場所 スルガ銀行鎌倉支店前

  年に一度のバス旅行、今年は大人気の横須賀ならではのクルーズ軍港めぐり を計画しています。昼食は横須賀菖蒲園で「五目わっぱ」です。

ご本人様もどうぞご一緒に!皆様方の多数のご参加をお待ちしています。
タイムスケジュールは次号でお知らせいたします。

   

* 9月1日は「防災の日」


8月30日から9月5日は「防災週間」です。地震や豪雨などの災害は、いつ どこに襲ってくるか分かりません。
避難場所や避難経路、非常持ち出し品の 確認など、災害への備えを心がけておくことが大切。まずは身の安全、海の 近くでは津波の的確な情報、外出時はむやみに勝手に移動しない、そして家 族の安全確認の方法など日ごろから決めておくといいでしょう。

   

* ・りんどう9月の予定


曜日 内 容 社会福祉センター 時 間
9月2日 火曜日 認知症介護相談会 第三会議室 13:00〜15:30
9月5日 毎週金曜日 コーヒーポット 稲村ケ崎きしろ 13:30〜15:30
9月6日 土曜日 りんどう電話相談 2階相談室 13:00〜16:00
9月7日 日曜日 福祉まつり 福祉センター 10:00〜14:00
9月12日 金曜日 運営委員会 団体活動室 10:00〜12:00
9月18日 木曜日 クレーフラワー(上記参照) 団体活動室 13:30〜15:30
9月20日 土曜日 りんどう電話相談 2階相談室 13:00〜16:00
9月26日 金曜日 会報印刷 団体活動室 9:30〜12:00

 

* ・りんどう10月の予定


      
曜日 内 容 社会福祉セン ター 時 間
10月3日 毎週金曜日 コーヒーポット 稲村ケ崎きしろ 13:30〜15:30
10月4日 土曜日 りんどう電話相談 2階相談室 13:00〜16:00
10月7日 火曜日 認知症介護相談会 2階相談室 13:00〜15:30
10月10日 金曜日 運営委員会 団体活動室 10:00〜12:00
10月16日 木曜日 バス旅行 横須賀方面 9:30〜16:00
10月18日 土曜日 りんどう電話相談 2階相談室 13:00〜16:00
10月24日 金曜日 会報印刷 団体活動室 9:30〜12:00